都市伝説「7月5日の大予言」が話題に
最近SNSやスピリチュアル界隈で話題になっている「7月5日に何かが起こる」という噂。YouTubeやXでも都市伝説系インフルエンサーが次々と言及し、注目を集めています。
この噂の発端の一つとされているのが、漫画『私の見た未来 完全版』(たつき諒著)です。
この作品には、作者が「2025年7月に、大災害が起こる」という夢を見たというエピソードが描かれており、その予知的内容が再び注目を集めています。
さらに、異次元の扉が開く、世界がリセットされる、次元上昇が起こる……。
まるで映画のような話ですが、これらの話題の裏側に、実は“占星術的な裏付け”があるのをご存知でしょうか?
7月7日、天王星が双子座にイングレス:本当の転換点
この噂の直後、7月7日には天体的に大きなイベントが起こります。
それが、「天王星のイングレス(星座移動)」です。
天王星とは?
天王星は、変革・革命・テクノロジー・未来意識・突然の変化を司る天体。
占星術的には「個人を超えた集合意識の目覚め」「時代のシフト」を象徴する存在です。
天王星のエネルギーは“荒ぶる風”とも言われるように、急激な変化や社会的ショックをもたらす傾向があります。
特にイングレス直前・直後は、そのエネルギーが強く現れやすく、
・地震・噴火・天候変化などの自然現象
・政治的・経済的な動揺
・テクノロジーや情報面での突発的進化
が起こりやすい時期です。
7月5日前後に「大災害が起こるのでは?」という噂が広がっているのも、こうした天王星の“暴風のような変化”のエネルギーが集合的に感知されている結果かもしれません。
双子座とは?
双子座は、情報・言葉・思考・学び・コミュニケーションを司る風のサイン。
この二つが組み合わさると、
• 言葉や情報の価値観が根本から刷新される
• 思考パターンの進化
• 新しい学び・教育の流れ
• AIやテクノロジーと言葉の融合
など、私たちの”知的フィールド”が大きくシフトしていくことを意味します。
天王星が双子座に入るのはいつ以来?
天王星が前回双子座にいたのは1941年〜1949年。
この時代は、第二次世界大戦から戦後復興にかけての激動の時期であり、通信・教育・情報の分野で大きな変革がありました。
特に1941年には、真珠湾攻撃をきっかけに太平洋戦争が勃発。世界が大きな分断と衝突へと向かっていった年でもあります。
現在の中東情勢、ウクライナ戦争、そしてアメリカや中国をはじめとした大国間の緊張。
こうした「世界規模の分断と衝突」というテーマが、まるで1940年代の再来のように浮かび上がっている今。
天王星の双子座イングレスが持つ”情報の対立・言論戦の激化”という側面は、まさにその流れと重なって見えるのです。
今回のイングレスも、世界規模の情報の流れや教育、価値観にパラダイムシフトが起こる可能性があります。
3月の海王星イングレスが与える背景的影響
2025年3月、海王星は約165年ぶりに魚座から牡羊座へイングレスしました。
海王星とは?
海王星は、霊性・幻想・集合無意識・芸術・夢・直感を象徴する天体。
しかし、牡羊座に入ることでその居心地の良さから引きはがされ、無理にでも先へ進まされるようなエネルギーへと変化します。
この配置は、個人のアイデンティティを揺さぶりながらも、芸術・スピリチュアルの分野において新たな表現や革新を促す“霊性の革命”を意味します。
牡羊座の海王星が意味するもの
牡羊座は「はじまり」「自己」「行動」「衝動」のサイン。
つまり、
• 直感に基づいた自己表現
• スピリチュアルな目覚めの具現化
• 無意識からのインスピレーションを形にする行動
が促されやすくなっています。
この牡羊座の海王星は、魚座での集合的癒しから個人の“目覚めの実践”へと私たちを押し出す配置です。
今までは夢やビジョンの中にあった霊的なインスピレーションが、「個人を通じてどう表現するか」「どんな行動に移すか」という次元に入ってきているのです。
芸術・スピリチュアルの分野では、これまでの常識や枠組みを超えた“ヌーベルバーグ(新しい波)”のようなムーブメントが起こりやすくなっており、
個人が自由に霊性を表現する新時代の創造が加速していくでしょう。
そしてこの流れの中で、7月の天王星イングレスが重なるということは——
“内なるビジョンや霊的目覚め”が、
“現実的な知識・言語・技術”と結びつき、実際の社会や日常の中に形となって現れ始めるということ。
2025年前半は、集合意識のアップデートと個人の意識改革が並行して進んでおり、
そのブレイクスルーの引き金が「7月の星の動き」に重なっているのです。
占星術的に見る7月5日〜7日の流れ
7月11日:山羊座満月
• 社会的立場や目標の完成、現実化をテーマにした満月。
• 過去半年間の成果を振り返り、手放しや統合に適したタイミング。
7月7日:天王星のイングレス
・長期的な集合意識の方向転換
・言語・思考のパラダイムシフトのスタート
・引き寄せや意図の現実化スピードが加速する
・激しい変化や社会的なショックも起こりうる
タフティ的視点で読む「未来のスクリーン選び」
リアリティ・トランサーフィンの理論では、現実は“スクリーン”のようなものであり、私たちは日々どの未来にチューニングするかを選んでいます。
7月5日〜7日の天体配置は、まさにこの「未来の選択」において重要な分岐点となりえます。
噂に振り回されるのではなく、
• どんな言葉を使っているか?
• どんな思考パターンを持っているか?
• 何を意図しているか?
に丁寧に意識を向けることで、このタイミングでより望ましい現実へとスライドすることが可能になるのです。
まとめ:惑わされずに“自分の未来”を選ぶとき
7月5日の「何かが起こる」という噂は、世の中の不安や予測不能な状況を背景に生まれた集合的な幻想とも言えるかもしれません。
都市伝説に意識を奪われて恐れや不安に飲み込まれてしまうことこそが、最も警戒すべきことです。
重要なのは、星の巡りを知り、宇宙の大きな流れの中で今何が起きているかを理解しながら、
慌てず騒がず、静かに自分の未来をしっかりと選ぶこと。
7月7日の天王星イングレスは、そのためのヒントを与えてくれる宇宙からの合図でもあります。
自分の意識の舵取り、思考・言葉・意図をどのように扱うかが、これからの現実創造の鍵となります。
次元上昇の波はすでに始まっており、私たちはその流れの中にいます。
都市伝説や予言も心が惹かれるものではあります。
しかし、もしこの記事を読んでくれたのであれば、あなたは星の叡智を味方につけて、自分だけの未来を軽やかに選びとっていきましょう。
コメント